瓶ビール【アサヒスーパードライ(小瓶)】
¥1,500
オリオンビール
¥2,000
ソフトドリンク各種
¥1,000
カクテル各種
¥1,300
各種ショット(※ボトルの場合は飲み切りになります。)
コカボム
¥3,000
クエルボ 1800
¥2,500
お茶各種
¥1,800
烏龍茶/緑茶/ジャスミン茶/そば茶/麦茶/爽健美茶
高給緑茶
¥2,800
黒烏龍茶
¥2,800
午後の紅茶(無糖/ストレート)
¥2,800
クエルボ 1800
¥85,000
カバデオロ
¥150,000
トニックウォーター(瓶)
¥1,000
ジンジャーエール(瓶)
¥1,000
コカ・コーラ(瓶)
¥1,000
ペリエ
¥1,500
グラスワイン(赤/白)
¥2,000
梅干し
¥1,000
カクテルレモン/ライム
¥1,000
カットレモン/オレンジ
¥1,500
ふんわり鏡月柚子/アセロラ/梅
16度/700ml
各種¥6,000
雪岳山系天然水仕上げなので、口当たり滑らかでほのかな甘みのすっきり爽快な味です。
チャミスル
20度/700ml
¥6,000
韓国ドラマの大定番!圧倒的な支持を得ている韓国焼酎です。何度も蒸留を繰り返して生み出された、クセのないフレッシュな味わいが特徴。
鏡月プレミアム
20度/700ml
¥7,000
樽熟成酒由来の上品な甘みと香り、水割りでもお茶割りでも甘美な味わいです。
JINRO
20度/700ml
¥6,000
すっきり・ピュアな味わいが特徴的な世界各国で愛される焼酎。ストレートやロックはもちろん、様々な飲料で割ったりカクテルベースとしても楽しめます。
一刻者
25度/720ml
¥8,000
従来の芋焼酎と違い、しっかりとした香りを持ち、味わいすっきりと飲みやすい焼酎。
佐藤 白麹仕込み
25度/720ml
¥20,000
白麹のやわらかい酒質に素直な甘さで、ゆったりとしたときの流れを感じさせる焼酎
佐藤 黒麹仕込み
25度/720ml
¥20,000
黒麹仕込み独特の力強さとしっかりしたボディに香ばしさとインパクトのある甘さ。
名門の粋 魔王
25度/720ml
¥30,000
天使を誘惑し魔界への最高のお酒を調達する悪魔たちによりもたらされた伝説の焼酎。
甕雫
25度/900ml
¥25,000
25度/1,800ml
¥35,000
入手困難な逸品。有機肥料を用いて栽培した時価栽培の甘藷の皮を手ムキし、「あいがも」を利用した完全無農薬の「合鴨米A級」を米麹に使用するというように品質を重視しています。
富乃宝山
25度/720ml
¥12,000
芋焼酎の常識を変えた、まるでリキュールのクアントローを思わせる華麗な香り。
吉兆宝山
25度/720ml
¥12,000
見事なまでのパンチの効いたコクと香りが堪能できる黒鞠No.1人気の逸品。
赤霧島
25度/720ml
¥12,000
後を引くような甘みと気品高い香りが特徴の全く新しいタイプの芋焼酎です。
森伊蔵四合瓶
25度/720ml
¥75,000
「香り」「コク」全てにおいて、優しくクセのない焼酎で、飲みやすく、フルーティーな感じがあり、二日酔いになりにくいといわれる幻の逸品。。
鍛高譚
25度/720ml
¥6,000
25度/720ml
梅 ¥8,000
しその優しい香りと爽やかな風味が幅広い世代から人気の焼酎です。
佐藤 麦
25度/720ml
¥12,000
あの佐藤酒造から新しく発売された麦焼酎です。麦の素材感や、やわらかさ、素直な甘さを表現した大変珍しい佐藤です。
吉四六
25度/720ml
¥10,000
定番の麦焼酎を更に蒸留製成後にじっくりと熟成させた本格焼酎特有の芳醇な香り。
エクセレント梅酒ブランデー仕込み
14度/720ml
¥8,000
厚みのある果肉からブランデーに導かれて出来上がったこの梅酒は、濃厚でありながら気品に満ち、女性のような丸みを帯びた華やかな味わい。
柚子小町NO KEEP
7度/500ml
¥6,000
麦焼酎をベースに壱岐の特産の天然柚子と上質果糖をブレンドしてつくったリキュールです。
澪
京都府/5度/300ml
¥4,000
爽やかな泡が心地よい、新感覚のスパークリング清酒。ほどよい酸味とほんのり甘いバランスのとれた味わい。
久保田 千寿 特別本醸造
新潟県/+6/720ml
¥10,000
吟醸規格の本醸造酒であり飲み口がスッキリとし、上品でやさしい香味をした辛口のお酒です。冷やしても、燗しても良しの逸品。
上善如水(白) 吟醸
新潟県/+4~5/720ml
¥10,000
雪解け水のようなサラサラとした口当たり、フルーティな香りの吟醸酒です。上質のお水のようにすっきりと澄んでいて、心地よく喉に流れていきます。
一ノ蔵 発泡清酒すず音
宮城県/5度/300ml
¥3,000
日本酒とは思えない味わいと爽やかさ。シャンパンと同じ、瓶内二次醗酵によるきめ細かい炭酸ガスが心地よいプチプチはじける甘酸っぱい美味しさです。
ヘネシー V.S.O.P.
コニャック/40度/700ml
¥35,000
高級感のある特徴的なボトルと、長期熟成の古酒をふんだんに使用した、奥深く滑らか、そしてデリケートでマイルドな味わい。
ヘネシー X.O
コニャック/40度/700ml
¥60,000
1765年以来、8世代に渡るヘネシー家の情熱とこだわりが、この複雑で微妙な風味に満ちたコニャックを完成させました。
バランタイン
スコッチ/43度/700ml
12年
¥10,000
17年
¥30,000
味わいは豊かなふくらみを感じさせる、まろやかな味が特色。長期にわたり熟成された原酒を選りすぐった逸品。「ザ・スコッチ」として称えられる究極かつ至高のスコッチです。
ワイルドターキー 8年
バーボン/50.5度/700ml
¥12,000
歴代米国大統領にも愛されたワイルドターキー。最高品質のホワイトオーク樽が生み出す独自の味わいと深い色合いが特徴。
ワイルドターキー 12年
バーボン/45.5度/700ml
¥20,000
まろやかなオーク樽と芳醇なバニラ、そして 洋ナシを思わせる香りの後には長くスパイシーなフィニッシュが続く堂々たる風格の見事な逸品。
ザ・マッカラン
シングルモルト/40度/700ml
12年シェリー
¥35,000
12年ダブルカスク
¥30,000
18年
¥120,000
原料の大麦にゴールデンプロミス種を使用。マッカラン社伝統的味わいの決め手であるシェリー樽熟成原酒に、バーボン樽熟成原酒をヴァッティングし、よりライトでスムーズな新しい味わいを生み出しています。
オールド パー
スコッチ/43度/750ml
12年
¥18,000
明治時代から100年以上、我が国に多くのファンをもつデラックススコッチ。その歴史が生み出す偉大な味を是非。
シーバスリーガル
スコッチ/40度/700ml
12年
¥10,000
18年
¥30,000
ミズナラ12年
¥12,000
モルト原酒を核に厳選された味わい深い原酒をキーモルトとして使用。スペイサイドの代表的モルト原酒を贅沢にブレンドし、芳醇な薫りとまろやかさを生み出しています。 その中でもミズナラは、ブレンド後にミズナラ樽で原酒同士を融合し、さらに寝かせ、繊細でほのかなスパイシー感が特徴。
グレンモーレンジィ
シングルモルト/43度/700ml
10年
¥15,000
軽やかで花の様な香り、果実味あふれる香り、デリケートな甘さなど複雑な香味は、発売以来多くの人々を魅了してきました。
山崎シングルモルト
NONVINTAGE ¥38,000
12年 ¥50,000
山崎蒸溜所で生まれるモルト原酒だけでつくられた、シングルモルトウイスキー山崎。山崎の地に湧く名水で仕込み、この地で幾度も四季を重ねながら、木樽の中でゆっくりと熟成されていくモルト。そしてブレンダーの匠の技が、精妙なバランスのt香味に仕上げます。国際的な酒類コンテストで数々の賞を受賞し、世界中の人々にも愛されている一杯です。
響ブレンデッド
JAPANESE HARMONY ¥35,000
ブレンダーズチョイス ¥50,000
日本の四季、日本人の感性、日本の匠の技でつくられたウイスキーという響のコンセプトを体現した製品。ハイボールなど様々な飲み方で愉しめる、柔らかくも奥深い味わい。熟成年数にこだわらず、サントリーのウイスキーづくりの歴史のなかで培ってきた多彩な原酒と匠の技でつくりあげられたこだわりの逸品です。
竹鶴ピュアモルト
NON VINTAGE ¥35,000
北の海に鍛えられたモルトと、緑の峡谷で育まれたモルトを磨きあげ、組みあわせ、まとめあげた比類ないウイスキー。力強さや華やかさ、重厚さ、かろやかさなど、多様な香りや味わいが共存しつつ、ひとつの世界をつくりあげる、異色のピュアモルト。星の数ほどの原酒を探求し尽くして身につけた、深い知見をもとに、未来を見つめながら、かつてない調和を形づくります。
白州シングルモルト
NON VINTAGE ¥38,000
12年 ¥100,000
森の蒸溜所「白州」で生まれた酒齢12年以上のモルト原酒を吟味したシングルモルトウイスキー。森の若葉のようなみずみずしくほのかなスモーキーフレーバーを備えた「ライトリーピーテッドモルト」と、「白州」らしい複雑さと奥行きを持つさまざまな原酒をヴァッティングしました。それぞれの個性が重なり合うことで生まれた、フレッシュな香り、爽やかで軽快なキレの良い味わいが特長です。
知多シングルグレーン
NON VINTAGE ¥25,000
11年ぶりに、サントリーから誕生した新ブランド『知多』は、愛知県にある知多蒸溜所で生まれたグレーンウイスキーのみをブレンドしてつくられるウイスキーです。サントリーのウイスキーづくりの歴史のなかで培ってきた多彩な原酒づくりと匠の技でつくりあげた、こだわりの逸品。「軽やかな風」をイメージしたグレーン原酒でつくられており、ほのかな甘さとなめらかな味わいが特長。
モエ・エ・シャンドン
ブリュット
¥23,000
モエ・エ・シャンドン
ロゼ
¥28,000
モエ・エ・シャンドン
アイスアンペリアル
¥33,000
モエ・エ・シャンドン
アイスアンペリアル・ロゼ
¥38,000
モエ・エ・シャンドン
ネクター・アンペリアル
¥33,000
モエ・エ・シャンドン
ネクター・ドライ・ロゼ
¥38,000
モエ・エ・シャンドン
ヴィンテージ・ロゼ
¥33,000
ローランペリエ
ブリュット
¥23,000
ローランペリエ
ウルトラ・ブリュット
¥50,000
ローランペリエ
ロゼ
¥50,000
ローランペリエ
グランシエクル
¥80,000
ローランペリエ
アレクサンドラ・ロゼ
¥350,000
ヴーヴ・クリコ
イエローラベル
¥25,000
ヴーヴ・クリコ
ホワイトラベル
¥25,000
ヴーヴ・クリコ
ローズラベル
¥28,000
ルイナール
ブラン・ド・ブラン
¥50,000
ルイナール
ロゼ
¥50,000
ランボルギーニ
エキストラド ライプロセッコD.O.C. トレヴィーゾ
¥50,000
ランボルギーニ
ブリュット ゴールドヴィーノ スプマンテ
¥90,000
ルイナール
ブリュット プラチナヴィーノ スプマンテ
¥70,000
アンリ・グラン
ブリュット
¥70,000
アンリ・グラン
ロゼ
¥100,000
ガードン
ホワイト
¥70,000
ガードン
ロゼ
¥100,000
ソウメイ
ブリュット
¥80,000
ソウメイ
ナチュール
¥100,000
ソウメイ
ロゼ
¥140,000
ソウメイ
ブラン・ド・ブラン
¥250,000
ソウメイ
ブラン・ド・ノワール
¥400,000
ドン・ペリニョン
キュヴェ
¥90,000
ドン・ペリニョン
ロゼ
¥150,000
ドン・ペリニョン
P2
¥220,000
ドン・ペリニョン
レゼルヴ・ド・ラ・ヴェイ
¥450,000
ベル・エポック
ブリュット
¥90,000
ベル・エポック
ロゼ
¥160,000
ベル・エポック
ブラン・ド・ブラン
¥350,000
クリュッグ
グラン・キュヴェ
¥100,000
クリュッグ
ロゼ
¥160,000
ベル・エポック
クロ・デュ・メニル
¥500,000
ルイ・ロデレール
クリスタル
¥150,000
ルイ・ロデレール
クリスタル・ロゼ
¥350,000
キャティア
ブリュット・サファイア・ゴールド・プルミエ・クリュ
¥85,000
パイパー・エドシック
レア・シャンパーニュ
¥130,000
¥170,000
アルマン・ド・ブリニャック・シャンパン最初のリリースであるブリュット・ゴールドは、取扱商品の中の代表作です。シャンパーニュのブレンディングの昔ながらの伝統を豊富に含んでいるため、この地域で最も称賛されているテロワールからのビンテージトリオであり、柔らかいテクスチャーと新鮮な果物の性質、そして力強さを表すキュヴェとなっています。
¥280,000
アルマン・ド・ブリニャック・ロゼは、モンターニュ・ド・ランスで収穫される最高の香りを持つピノ・ノワールの古木からとれたブドウから作られます。これにより、ほのかな焼き菓子の香りを伴う晴れやかで、さらに赤い果実の新鮮さを感じられるシャンパンになるのです。
¥350,000
毎年4月に開催される世界最高峰のゴルフトーナメント『マスターズゴルフトーナメント』その第75回大会を記念して、アルマンドブリニャックは、ブリュットゴールドのグリーンカラーを記念ボトルとしてリリースした限定ボトル。この記念ボトルは、マスターズの優勝者に毎年贈られるグリーンのジャケットにマッチするデザインで、 非常に少量のみの生産です。
¥350,000
世界で唯一のプレスティージュ キュヴェであるドゥミ・セック。これは最上級の選ばれた初搾り分だけを使用して作られた特別なシャンパンです。ドサージュを行い更に長期間熟成させることで、力強い果実の香りと複雑さがあらわれ、またバランスのとれた甘さが多くの食事に華を添えます。
¥600,000
この限定品である100% シャルドネのキュヴェは、伝統的なシャルドネの地域であるコート・デ・ブランで作られ、ほぼ半分のブレンドはモンターニュ・ド・ランスによるものです。このユニークなブレンドは、モンターニュ・ド・ランスからのミネラル、柔らかさ、丸み、軽さをお届けし、熟成により、更に素晴らしくなります。
【S】Luce
ルーチェ
トスカーナ
M55 SG45
【P】AO Yun
アオ ユン
【P】Ch.Lynch-Bages
シャトー・ランシュ・バージュ
ポイヤック5級
CS66 M27 PV7
【S/P】Ch.Calon Segur
シャトー・カロン・セギュール
サンテステフ3級
CS60 M30 CF10
【P】Ch. Pape Clement
シャトー・パプ・クレマン
CS58 ME42 SB45
SE45 MC10
【S】Kenzo Estate/Yui
ケンゾーエステイト/結
ナパヴァレー
MA47 M37 CF16
【S/P】Clos du Val Cabernet Sauvignon
クロ・デュ・ヴァル・カヴェルネ ソーヴィニヨン
ナパヴァレー
CS86 CF9 M3 PV2
【S】Korbin Kameron Proprietary Red Kristin
コービン・カメロン・プロプライアタリー・レッド・クリスティン
CS30 PTV20 MAI20
M17 CF13
【P】Kenwood Vineyards Jack London Sonoma Mountain Cabernet Sauvignon
ケンウッド・ヴィンヤーズ ジャック・ロンドン・ソノマ・マウンテン カベルネ・ソーヴィニヨン
【S/P】Star Lane Cabernet Sauvignon
スター・レーン・カヴェルネ ソーヴィニヨン
ナパ・ヴァレー
CS54 CF29 M7
SY7 PV2 MA1
【S】Crossbarn Cabernet Sauvignon
クロスバーン・カヴェルネ・ソーヴィニョン
ナパ・ヴァレー
【S/P】Hyde Vineyards Pinot Noir
ハイド・ヴィンヤード・ピノ・ノワール
ナパ・ヴァレー
PN100
【S】Silver Oak
シルバー・オーク
ナパ・ヴァレー
CS81 M11 CF5 PV3
【S】AXR Napa Valley Cabernet Sauvignon
AXR・ナパ・ヴァレー・カヴェルネ・ソーヴィニヨン
ナパ・ヴァレー
CS49 M11
【S/P】Kenzo Estate/Rindo
ケンゾーエステイト/紫鈴
ナパ・ヴァレー
CS37 M28 CF28 PV7
【S】Kenzo Estate/Asuka
ケンゾーエステイト/明日香
ナパ・ヴァレー
【S】Kenzo Estate/Ai
ケンゾーエステイト/藍
ナパ・ヴァレー
CS87 M6.5 PV4.4 CF2.1
【S】Kenzo Estate/Murasaki
ケンゾーエステイト/紫
ナパ・ヴァレー
【S】Over Ture
オーバー・チュア
ナパ・ヴァレー
【S/P】Opus One
オーパス・ワン
ナパ・ヴァレー
【P】Verite La Joie
ヴェリテ・ラ・ジョワ
【S】Newton Unfiltered Chardonnay
ニュートン・アンフィルタード・シャルドネ
ナパヴァレー
【S】AXR Napa Valley Sauvignon Blanc
AXR・ナパ・ヴァレー・ソーヴィニヨン・ブラン
トスカーナ
SB1000
【S/P】AXR Napa Valley Chardonnay
AXR ナパ ヴァレー シャルドネ
トスカーナ
CH100
【S】Hyde Vineyards Chardonnay
ハイド・ヴィンヤード・シャルドネ
CH100
【S】Dumol Chardonnay
デュモル・シャルドネ
ナパ・ヴァレー
【S/P】Hearst Ranch Winery Chardonnay Glacier Ridge
ハースト・ランチ・ワイナリー・シャルドネ・グレイシャー・リッジ
CH100
【S/P】Calera Josh Jensen Selection Chardonnay
カレラ・ジョシュ・ジェンセン・セレクション・シャルドネ
【S】Kenzo Estate/Ren
ケンゾーエステイト/蓮
Kenzo Estate/Asatsuyu
ケンゾーエステイト/アサツユ
ナパ・ヴァレー
Sb 89 Se 11
AXRワイナリーのワインは、非常にバランスの良い良質なカリフォルニアワインです。 日本で唯一、プリンスグループのみでご賞味いただけます。
【S】Louis Jadot Chassagne Montrachet Blanc
ルイ・ジャド シャサーニュ・モンラッシェ・ブラン
【S】Chablis Grand Cru Les Clos
シャブリ・グラン・クリュ・レ・クロ
マルセル セルヴァン
【S】Puligny montrachet
ピュリニー・モンラッシュ
ルフレーグ
【S】Baron de L
バロンドエル
【P】Aile d’Argent
エール・ダルジャン
ポイヤック
【S】Puligny montrachet Domaine Henri Boillot
ピュリニー・モンラッシェ・ドメーヌ・アンリ・ボワイヨ
ルフレーグ